キハダ

キハダ / 黄蘗 / ミカン科 キハダ属
落葉広葉樹 / 環孔材 / 気乾比重 0.49 / 含水率 11.2%

【図形】

  • 焦げは木口・丸溝で送り速度800から発生するなど非常に焦げやすい印象
  • 全般に焦げの色も濃い
  • 表面のエッジのささくれはそれほど多くはない

【文字】

  • いずれの送り速度でも、長い繊維が除去されずに表面に残る
  • オス凸は送り速度1600で大きな欠けが発生
  • 送り速度200という非常に遅い速度でも欠けが発生したことが特徴的
  • 焦げはメス凹で100、オス凸で200以下で発生
  • 速度を遅くしても切削面の状態が良くならないため、速度設定が難しい